ぬまのつぐみ

おもにサウナで気持ちよくなったことを自慢するブログです

サウナセンター大泉

Wタさんとデートする日となった。というわけで金曜夕方、いそいそと学校を抜けて新宿へ向かう。

f:id:mehoso2002:20161106005751j:plain

 新宿ピットインへ。今日はカッコつけて、ジャズライブに来たのであった(Wタさんはミュージシャンなので、ジャズバーにはノリノリで付き合ってくれた)。Manuel Valera Trioという、どうやらグラミー賞にノミネートされるような有名人らしいが、もちろん僕は知らない。いつも思うけど、生演奏って桁が違うよねえ。すごいなあ。(お芝居も落語もだけれど、誰かの芸を観る時は生が一番だなあ)。

 そのまま以前の沖縄料理屋へ行き、0:00頃までダベる。彼は、会うたびに新しい一面を披露してくれるのでいつも新鮮。(「辞めどきがわからないんだ」といったときの表情は忘れない)。彼も地元へ帰ってしまうのか。寂しいものだ。

 

 Wタさんとバイバイし、30分ほどブラブラしているとKっちゃんと合流することに(Kっちゃんも来るなら、Wタさんを引き留めておけばよかったと後悔する。最近、高校時代みたいにKっちゃんと遊んでいる)。

 彼が腹減ったというので、近くにあった適当な居酒屋へ(ここもすっごい美味しいお店だったが、いかんせん酔っていたので店名も場所も覚えていない)。しゃべっていると、気付いたら4:00。電車も走ってないのでカラオケにゆく。

 

 7:00過ぎに解散し、朦朧としながら電車に乗る。ん?と思ったらサウナセンター大泉へ到着していた。(そうか、僕はここのサウナを欲していたんだ)と自分を騙して受付へ。何度でも言うけれど、ここのサウナは最高だ。サウナも水風呂も、言うことない。

 朝サウナをかましてから12:00まで爆睡。寝起きにじっくりサウナを堪能する。久しぶりに、水風呂で声がでる。高温多湿のサウナで蒸された後、キンッキンの水風呂で心地好く土左衛門と化す。最近の邪念をすべて洗い流してくれた。

 

 サウナを出ると昼過ぎ。あまりに気持ち良い天気だったので、なんとなく散歩する。

f:id:mehoso2002:20161106012627j:plain

(暇だからたくさん写真撮ったんザマス。下手だけど。)

f:id:mehoso2002:20161106020132j:plain

(ケンケンパって、まだやってるんですねぇ)

 

言問通り沿いに歩いて浅草方面へ。歩きながら先日読んだ本を思い出し、吉原大門跡へ向かう。途中、吉原弁財天さんと遭遇。初めてだった。

 

f:id:mehoso2002:20161106012852j:plain

吉原があった頃は、遊郭から出られない遊女たちのために置かれた弁財天様だったが、今では関東大震災によって亡くなった吉原遊女たちの慰霊の意味合いが強いようだ(追1)。

弁財天さんと吉原神社でお参りを済ませ、さらに歩くこと10分。

f:id:mehoso2002:20161106013524j:plain

大門跡に到着(追2)。どっか喫茶でも入ってみようかと思ったが、腹が減っていたので我慢する。そのまま歩いて隅田川へ向かう。

途中、川を埋め立てたっぽい所を見つける。(地図がわかりにくくてごめんなさい)。

f:id:mehoso2002:20161106014724j:plain

 

歩いているとこんな感じ

 

f:id:mehoso2002:20161106014941j:plain

 

あとから調べると山谷掘というものを埋め立てたようだ(追3)。隅田川に到着し、言問橋のたもとで休憩。たくさん子供たちが遊んでいるのでタバコは吸えない。

 

浅草方面を見ると、おもちゃのような光景であった。 

f:id:mehoso2002:20161106015726j:plain

東京は寒くもなく、歩きやすい気候だった。カップルも川沿いでイチャついていたが、今日はデート日和だろうなあ。

 

 今日はなんて素晴らしい1日なんだ・・・と思いながら歩き続け、神田川とぶつかったあたりで電話が入る。教員Kからだ。僕が教員の仕事を肩代わりしていたのがバレたらしい。しかし結局、やるのは僕なんだけれども。そんなこと言われても、一体どうすりゃいいのさ(コロコロ)。

 なんとか今日中にやってほしいという依頼だった。晴れやかな気分が一気に曇る。意地でまぜそばを食べて帰宅。

 

(追1)吉原弁財天:弁財天、観音様の他にも、遊女ごとの墓石や各菩薩様が祀られている場所である。吉原付近は江戸時代、湿地帯だったために埋め立てて使っていたのだけれど、大きな池も点在していた。大震災で池に大量の遊女が避難し、その多くは溺死したようだ。掲示板には当時の溺死体が積み重なる写真などが貼り付けられていた。

(追2)吉原大門:大門前には喫茶店が点在している。江戸時代は、茶寮でお茶を飲みながら「どの店がいいか」と店主に相談するシステムがあったようだ。そして今でも、喫茶店とソープ店は契約関係にあるらしく、喫茶店がお店を紹介するとマージンが入るらしい(昨年末に飲み屋で一緒になった大手企業のオジさん談)。

(追3)山谷掘:今では山谷掘公園というウォーキングコース?らしい。こちらのブログさんが参考になった(リンク)。偉い人が隅田川から船で吉原に入る時の通路だったようで、吉原文化を考える時には大事な要素の一つらしい。あとで調べてみよう。